0920-56-0118
ホーム
当店のこだわり
商品紹介
ご注文方法
店舗案内
お問合せ
More
2018年4月9日、地域ならではの農林水産物や食品のブランドを守る国の「地理的表示(GI)保護制度」に、対馬市で栽培されている「対州そば」が長崎県内で初めて登録されました。 (農林水産大臣登録 第61号)
当店が提供している「対州そば」は縄文時代後期に大陸から日本に最も早く伝わった原種に近い品種で、日本各地の蕎麦と比べると食味・風味に優れ、蕎麦本来の苦味を有すると蕎麦通の方々からご好評頂いております。自然な状態を保ちながら受粉が行えるよう畑の近くに日本ミツバチの巣を設け、一粒一粒しっかりとした実になるよう見守られ育った蕎麦の実。『対州そば匠』ではその実を最大限に活かせるよう、生産者様から直接仕入れ、当店の設備内で実の選別・磨き・脱皮・石臼製粉を行っています。職人の目で各工程を一環して行うことで、最良の状態で安定した美味しい麺づくりに取り組んでいます。